壮志岳(683.1m) 〜北幌加橋からのアプローチ〜 Part 2 |
昼食中! | |
昼食はラーメンとオニギリ |
山頂からの風景写真を数枚撮影したあと、早速ランチタイム。
今日のメニューは、自前のオニギリとインスタントラーメンだ。 「あっ、しまった!」…ここで肝心なラーメンの具を家に忘れてきたことに気がつく。 具の無いラーメン、まさにインスタントそのものだべさっ…でもすこしだけがっかり。 「まっ、いいっか!」…「そんなことも時にはあるさっ」と気を取り直して「ランチ、ランチィ〜」♪♪♪ |
ようやく晴れ渡った遥か向こうに… | |
広大な雪原から暑寒連山 |
山頂に別れを惜しみつつ、下山は一気に…っな訳がないっしょ!
でも、あくまでも慎重に且つ迅速に下山する。 下りは登りと違い、暑寒連山の眺めの良い楽しい歩きができる。 |
雪原の銀世界に想いを馳せて… | |
背後の広大な雪原 |
途中にある広大な雪原の銀世界に思いを馳せて、白い無垢な雪面に我が足跡を刻みながら残しつつ、ひたすら下山する。 |
細尾根の下りは… | |
389mピークの細尾根 |
やがて細尾根へ…同じ道なのに、往路と復路、まるで見える光景が違う。
この細尾根も全く別物に見えた。 とにかく、先へと急ぐ。 何故に急ぐ…急ぐ理由もないのに…。 |
あとは沢地を下るだけ… | |
389mピーク稜線の尾根取付きから |
登りでは難儀したこの尾根取り付き地点。
復路は、難なく通過した。 ここからが最悪、雪がかなり腐りだし、どこを歩いても足元は、ワカンごと踏み抜き大きな穴が開く。 下るスピードもかなり鈍くなって苦労するが、途中の雪崩跡を通過して、ただひたすらに下り続ける。 |
やっと… | |
徳富川の畔 |
沢地形の下りも、慎重なコース取りで下り、やがて徳富川の畔に到着。 |
もう少しで… | |
徳富川右岸沿いから北幌加橋 |
あとは、徳富川右岸に沿って北幌加橋に向うだけ。
相変わらず、足元の雪は緩くて歩きにくい。 やがて北幌加橋が前方に見えてくれば、壮志岳の山行終了だ。 あともう少し… |
万事休す… | |
北幌加橋から徳富川 |
結局、最後まで誰一人会うことなく、本日の壮志岳登頂は無事に終了。
寂しい山行だったけど、いつもの事ながらそれなりに収穫があった一日だったと思う… 最後は、北幌加橋を渡る。 橋上から見る、徳富川と壮志岳をしっかりと目に焼きつけ、少し疲れた足取りで最後の道を歩いて車へと戻る。 そして、次回は「郡別岳にでも登ろうかな」と思いを馳せながら、帰路に着いた。 |